多肉植物栽培の極意ハオルチア,十二の巻

Thumbnail of post image 121

なかなか立派になってきた硬葉系ハオルチア「十二の巻ワイルドバンド」の1つが、子株が成長してきて、ちょっと窮屈になってきました・・・「9月か〜遅いよな〜」と思いつつ、株分けを強行してしまいました!

ハオルチアと言えば透き通ったような葉が好まれているようですが、個人的には「硬葉」の種類の方が好きて、かっこ良いな〜と感じる多肉植物です!

上記の写真を・・・2つ

Androidスマートフォンの極意

Thumbnail of post image 093

スマートフォン歴は、かなり長い!最初はいわゆる「携帯電話」ではありますが、在米中に使い始めて、帰国して直ぐに「Docomo」の携帯電話を購入。今は亡き妻も、小学生になると娘達にも携帯電話を持たせていました!

携帯電話、ガラケー、スマートフォン・・・帰国して、既に28年以上「Docomo」にお世話になっていました!その接続に関する安心感は、流石は「Docomo」という感じでした・・ ...

Thumbnail of post image 115

香りの極意お線香

以前ハマった「お香沼」なのですが、一度、抜け出したと信じていましたが、お盆を機にまたハマり ...

Thumbnail of post image 005

香りの極意

本ブログでも、「お香」とか「お線香」とかを話題に投稿記事を公開していますが、実際には「香り ...

Thumbnail of post image 142

Androidスマートフォンの極意Pixel 10 Pro XL

自分にとっては、「スマートフォンは、あくまでも電話であり、実質購入価格は10万円を超えては ...

Thumbnail of post image 058

究極のレシピ

豚肉がうまく調理できない・・・生姜焼きにしても、豚しゃぶにしても、とにかく硬い!もう豚肉は ...

Thumbnail of post image 197

植物栽培に関する知識ドラセナ・マッサンゲアナ

記憶が間違っていなければ、亡き妻が購入した「幸福の木」から既に3世代目!いわゆる「ドラセナ ...

Thumbnail of post image 143

2025年08月19日観葉植物栽培の極意フィカス・アルテシマ

なかなか上手く根付いてくれなかった挿し木での「フィカス・アルテシマ」が、ガンガンと日に当て ...

Thumbnail of post image 106

2025年08月18日香りの極意お線香

妻が亡くなった時に、「自分が死ぬまでに使い切れないな〜」と思うほどのお線香を多くの方々から ...

Thumbnail of post image 091

2025年08月19日香りの極意お線香

2025年の夏・・・もう直ぐお盆です!妻が亡くなり、父が亡くなり・・・そして昨年は母が亡く ...

Thumbnail of post image 025

2025年09月09日多肉植物栽培の極意エケベリア,オリオン

【追記:2025年9月9日】ず〜っと室内で、植物育成ライトを照射して・・・うまく育ってくれ ...