お気に入りの陶器のお皿を電子レンジで使ってみた!
先週末、スープ皿が欲しくて相談していた陶芸家である坪内孝典氏の工房「つぼ窯」へお邪魔しました!いや〜初めての工房訪問でしたので、色々と話し込んでしまって、次回のイベントまでに欲しいものも相談してしまったのですが・・・
そんな中で、「つぼ窯」で作出された陶器のお皿やカップ等々、電子レンジで利用することができるかを相談してみたのですが・・・坪内氏も経験がないと言っていましたが・・・「多分、電子レンジで問題なく利用できると思いますよ〜」と言っていました・・・
そこで・・・ダメ元でやってみました!冷凍のシュウマイを調理方法に記載されている通り、サッと水に通して、ラップを掛けて「600Wで5分間」解凍調理を実施!なんと!!全く問題なし!!!
これまで、陶器は電子レンジでは利用できないと信じていましたが・・・また、上記から「大丈夫だと思う」程度の結論でしたから、かなり割れることを覚悟していたのですが・・・調べてみると(初めてネットを調べてみましたが)
基本的には陶器も磁器も電子レンジでの使用は可能です。
電子レンジの電磁波は、陶器や磁器などは通過します。なので、電子レンジ「可」の表示がなくても、基本は使用してもほぼ問題ありません。
では、なぜ「不可」という表示があるのかのでしょうか?
陶器は、厚手でシンプルな形ならほとんど問題ありませんが、吸水性があるので想像以上に熱くなることがあります。そのため、水分を含んだ状態で電子レンジを使用すると、急激に食器の温度が上昇してしまって割れる事があります。
また、数回は大丈夫でも何度も電子レンジを使用するうちに食器が弱くなって、ある時パッカリと割れてしまう事があります。冷蔵庫から出したばかりの冷たい器を温めたり、空焚きするのも厳禁です。
大事なうつわは電子レンジを使用しないほうが無難かと思われます。
引用元:「【うつわの基礎知識】電子レンジが使える器と使えない器の違いとは – うつわと道具やころはのBLOG」より
なるほど!基本は電子レンジを利用できそうですが、やっぱり割れるケースもありそうですね!お皿のような複数同じものを所有している場合は大丈夫のようですが・・・やっぱり控えたほうが無難ですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません