コチョウラン「ベレッタ」の開花が素晴らしい!

ラン栽培の極意コチョウラン,水戸株,ベレッタ

2024年7月6日の「母の四十九日法要」で頂いたコチョウラン「ベレッタ」が・・・1年経たずに咲いた!

頂いた時に素晴らしい花を咲かせていたので(本ブログ投稿記事「モテギ洋蘭園のミディコチョウラン「ベレッタ(Beretta)」が素晴らしい!(2株3花茎!)」参照)、再度、夏の開花を目指していたのですが、何と!この冬に既に開花してくれました!

花色は、亡き母が大好きだった濃いピンク系(実際には紫なのでは!?と考えていますが・・・)!コチョウランをどうやって毎年咲かせているのか、と毎年枯らせていた母からの問い合わせがないのがちょっと寂しいですが・・・

コチョウランといえば「白」の印象が強いと指摘していた亡き母ではありますが、晩年、私から「母の日」や「誕生日」に「白」以外の花色のコチョウランをプレゼントしていて(と言っても、最終的には自分が持ち帰ることを前提でしたが・・・)、そんな中で「濃いピンク系」がお気に入りだったようです。

素晴らしい花色・・・2度目の開花!ピンク系のコチョウランは、これまでの経験から(あくまでも個人としての経験です!)、絶好調と考えていても突然、枯れてしまうことが多く、がっかりすることが多いので、注意深く「次」の開花を狙います!