本ブログに関する技術情報
本ブログは、言わずと知れたブログのグローバルスタンダードである WordPress をインストールして運用しています。本ページでは、本ブログ運用上、記憶しておいた方が何かと都合が良いんじゃないかな〜って思える情報を総括しています。
ホスティング環境(レンタルサーバー)
本ブログでにおけるレンタルサーバーは「Xserver:エックスサーバー」を利用しています。既に 10 年以上利用しているので「Xserver」以外の選択はなかった・・・というのが本音です。
ただ、そもそもの選択理由は、特に以下の特徴が際立っていると考えたからなんです(一時期、「FirstServerを利用した経験から・・・)。
- マルチドメインがサポートされている!
- 知識さえあれば、私のような素人でも可能なカスタマイズが標準で提供されている!
- 何よりも、とっても簡単な(解り易い)管理パネルが提供されている!
- WordPress の利用が可能(昔は・・・Movable Type を利用していたんですけどね・・・)
WordPress:ブログ運営のグローバルスタンダード
当然ですが、上記の「Xserver」に WordPress をインストール、運用しています。
WordPress を実行するために必要な以下の要件を満たしている必要があります(公開情報「要件 | WordPress.org 日本語」参照)。今や WordPress を実行できないレンタルサーバーってないとは思いますが・・・取り急ぎ、自分の備忘録としてリストしておきます。
「Xserver」では、「WordPress の簡単インスール」というサービスが提供されていて、WordPress であれば、数分でインストール、運用を開始することができます(「簡単インストール | レンタルサーバーならエックスサーバー」参照)。結果、要件を意識しなければいけない状況は殆どないと思います。
本ブログにおいては、常に WordPress の最新バージョンに維持されるように「自動更新の機能をON」にしています。自動更新に関しては、賛否両論あるようですが、本ブログでは「ON」を選択しています。
適用しているテーマ:ルクセリタスが凄い!
適用しているテーマは「Luxeritas:ルクセリタス」というテーマです。提供されている機能の豊富さにはビックリします(ってか、残念ながら、私程度の知識では使い切れていない・・・)。
本ブログは、あくまでも自分で活用するデータベースとして利用したいということもあって、高速での運用を目指しているので、「テーマ自体がシンプルで、高速であること」を条件に選択したのですが、そんなことは、簡単に満たしてくれて、更に多機能という、ちょっと信じがたいテーマです。
これまで、かなりの数のブログを運用(ばっかだよね〜)してきました。その度にテーマを選定し、適用していますが、このテーマより優れているものに出会ったことがありません・・・
子テーマ
採用させてもらっているテーマ「Luxeritas:ルクセリタス」は、標準でほとんどの機能を提供しているのでカスタマイズはほとんど必要ないとは考えていますが、それでも「自分好み」にするために、多少の変更を実施したいことも有る・・・そんな時、テーマに直接カスタマイズすることなく「子テーマ」に実施します。
「Luxeritas:ルクセリタス」では、なんとカスタマイズを前提に「子テーマ」を提供しています!そんなテーマ、これまでであったことがありません・・・更に「子テーマ」も適時アップデートしているから凄い!
子テーマに関しては、以下の公開情報を参照にすることをお勧めします。
バージョンアップ用テーマ
「Luxeritas:ルクセリタス」の凄いところは、考えられる全ての状況におけるテーマを提供しているところ。上記の「子テーマ」が提供されていることに驚いたのですが、更にテーマの更新時に利用する「バージョンアップ用のテーマ」も提供している!
「親テーマ」の更新中に、一時的に利用するだけではありますが、本ブログでは「バージョンアップ用のテーマ」も標準を適用しています。
有効化しているプラグイン
WordPress では、不足している機能やお役立ち機能をブログに合わせて追加できる「プラグイン」があります。本ブログでは、「お勧めのプラグインとお勧めしないプラグイン | Luxeritas Theme」で「推奨」されているプラグインと同時に、自分が必要と考えたプラグインを有効化しています。
以下、本ブログで有効化しているプラグインをリストしておきます。【推奨】と記載されているプラグインがテーマ「Luxeritas」で推奨しているものになります。
- 【推奨】EWWW Image Optimizer:WordPress内の画像を縮小してくれる!
- 【推奨】WebSub/PubSubHubbub:ブログ更新をお知らせしてくれる!
- 【推奨】WordPress Ping Optimizer:投稿記事を公開したときにだけpingしてくれる!
- 【推奨】WP-Optimize:ブログ内に貯まる不要なものを消去してくれる!
- 【推奨】XML Sitemaps:サイトマップを自動生成してくれる!
- 【推奨】Category Order and Taxonomy Terms Order:カテゴリーの順番を変更できる!
- Revision Control:投稿のリビジョン数を設定できるようになる!
- Broken Link Checker:リンクが有効であることを確認し、リンク切れをお知らせしてくれる!
- Throws SPAM Away:海外からのスパムコメント対策(日本発!)
- Categories to Tags Converter:タグをカテゴリーに変換してくれる(逆もあり)!
これまで、なにはともあれ(全く疑うこともなく・・・)、WordPress をインストールすると、同梱されているスパム対策としてのプラグイン「Akismet」を有効化していましたが・・・どうやら「Akismetとかいうクソ重いプラグイン」らしいし、そもそもスパムなんてブログの公開当時は来やしないし、ということで削除。
しかし・・・2023年6月から・・・急にスパムコメントに襲来され始めたので、海外からのスパムコメント対策に「Throws SPAM Away」をインストール、有効化しました。
基本は、有効化するプラグインは、最小限の留めることを目指しています。理由は簡単で・・・ブログのパフォーマンスをハイレベルで維持したから・・・これが結構重要です。
【追記:2021年8月18日】
サイドバーにある「カテゴリー」の順番を変更したくなったので、「Luxeritas」でも推奨しているプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を追加、有効化しました。
【追記:2023年7月14日】
がん患者になって・・・暫く放置していたブログを再稼働しました!ただ、途中で寄り道していた観葉植物に関するブログや海水魚と珊瑚の飼育に特化したブログ等々、本ブログに統合したくて・・・そのために、必要だったタグの見直し・・・でした!