
Chromebookに4機目の外部キーボード「NuPhy Air60」ってやつが凄い予感!
どうやら自分にはファンクションキーも、テンキーとかいう数字のキーも、右端に並んだキー(「H ...

【肺がん】主治医から電話!免疫チェックポイント阻害剤「テセントリク」6クール目が完了して帰宅後・・・
通常通り、「テセントリク」投与後、顔の火照りと睡魔・・・ランチをとって睡魔に抵抗すること無 ...

【肺がん】免疫チェックポイント阻害剤「テセントリク」6クール目を完了して顔が火照り爆睡!
朝イチで採尿・採血が完了して、更にレントゲン撮影。肺がん患者にとっては特別新しいことはなく ...

Chromebookに外部キーボード「Keychron K7」を購入したら「キーボード沼」にハマった!
Chromebook に外部キーボードを接続して利用しています。ただそれだけです、それだけ ...

大量に文庫本を処分したのに、無性に「冒険小説」が読みたくなってきた!
大量の本を処分した・・・そして、スッキリして「もう本を新たに購入するのはやめよう」と決意し ...

8月にコチョウランが咲いた不思議
我が家のコチョウランは、そのほとんどが冬をやっと乗り切った3月頃に開花しましす。一斉に開花 ...

外部キーボード「Keychron K3 Pro」は矢印キーの配列が特殊過ぎると感じた!
Chromebook 用の外部キーボードとして購入した「Keychron K3 Pro」で ...

キーボード「MX Mechanical Mini」の一部の印字が確認し難いという致命的欠点(色弱だからかも!?)
Chromebook 用に購入した外部キーボード「MX Mechanical Mini」で ...

【肺がん】免疫チェックポイント阻害剤(テセントリク)5クール目を終わっての副作用を総括!
2022年10月、所属する会社の定期健康診断で「肺がん」であることが判明し、2023年1月 ...

Chromebookの外部キーボードとして「Keychron K3 Pro」を購入した!
先日、Chromebookの外部キーボードとして Logicool の「MX Mechan ...