
【寒さと乾燥で傷んだコチョウラン】がっつり開花を楽しんで「次の花」までに時間が掛かると想定
実家で独り暮らしをしている高齢の母(投稿記事の公開時:87歳!)が、自宅で転倒し骨折・・・ ...

2024年のNo.1コチョウランはオレンジストライプ
昨年(2023年)の春は、2022年10月に発覚した「肺がん」でバタバタとしていて、完全に ...

2024年3月のコチョウラン開花コレクション
毎年、3月になると開花を始める我が家のコチョウラン達・・・昨年(2023年3月)は、202 ...

コチョウランの成長中の花茎を折った時のショック!いったい何度同じことを繰り返す!??
コチョウランの栽培を始めてそろそろ10年・・・安定して、毎年開花するコチョウランを楽しんで ...

季節外れのピンク系大輪コチョウランが仏壇に似合う!
今年(2023年)、昨年末から発覚した「肺がん」の影響で、植物達のお世話が薄なってしまいま ...

8月にコチョウランが咲いた不思議
我が家のコチョウランは、そのほとんどが冬をやっと乗り切った3月頃に開花しましす。一斉に開花 ...

胴切りコチョウランの下部(根の方)を鉢に植える!?
昨年(2022年)、コチョウランが成長すると下葉が枯れ落ちて、とっても見苦しくなる(間延び ...

見事なコチョウラン「モナリザ」を誕生日プレゼントとして頂きました!
記録によると4年前、銀座のお店が廃棄すると言っていたコチョウラン「モナリザ」を持ち帰り、そ ...

2021-22年シーズンのコチョウランシーズン終了で出した植込資材で水苔、バーク単独利用しないという結論
コチョウランの栽培も、初心者からベテランの域に達してきたのかな〜と感じています。多分、コチ ...

久し振りにコチョウラン2株(サマーブレスと紫式部)を購入
亡き妻の仏壇を飾る花は、やっぱりコチョウランが良い!花が長持ちすること、棺に収められた大量 ...