成田山の「平和の大塔(へいわのだいとう)」と「光明堂(こうみょうどう)」へ人生始めて行った!

2025年02月05日家族行事

2025年の元旦に例年通り成田山へ初詣(投稿記事「2025年も成田山新勝寺でスタート!休憩所にて「講話」の初体験!」参照)。

ただ、次女の子供達と娘が厄年!更に、次女のご主人がおみくじで「凶」という状態・・・その場では笑って初詣を無事に終わったのですが・・・

初詣が終わって直ぐに、次女の長男(孫ってことになります!)が車との接触事故・・・しかも、父親(つまり、娘婿)の運転する車に接触!病院へ緊急で搬送されましたが、大事には至らず、一安心でしたが、どうも初詣の結果が気になって、再度、節分前に成田山へ行こうということになりました!

次女達は、車のお祓いと更には自分達のお祓いを。長女と私は、それに付き添いではありますが・・・実は・・・

初詣で娘達が購入した御朱印で普段は入場できないという「平和の大」入場券が付いてきたし、長女が縁結びのパワースポットとして名高い「光明堂」が気になっているということなので、これもお参りを兼ねて。

実は・・・個人的に10年以上も成田山へ通っているのですが、「大本堂」以外への訪問は初めてでした!既に2月だからなのか、それほど混んでもいないし、ゆっくりと境内を散歩のように散策できたのは、なかなか良かった!

ただ・・・次の日の筋肉痛は・・・かなりの苦痛ではありました!