娘からのレシピ「アヒージョ」が癖になる!

2025年04月08日究極のレシピ

週末にやってくる長女がサクッと調理してくれた「アヒージョ」ってのがやたらと印象的で、「どうやって作るの!?」と質問してみると、何ともそっけなく「簡単だよ!好きなシーフドに多めのオリーブオイル、塩とコショウとチューブにんにくで炒めれば良い」って・・・長女の「作り方」は、数量がない(その場で味で決める!)ので、参考にならない・・・「アヒージョ」に関しては「簡単だから」という理由で、更にザックリです!

そこで、ちょっと調べてみました!すると・・・

アヒージョとはオリーブオイルとにんにくで食材を煮込む料理で、スペインのタパス(小皿料理)の一種です。にんにくや唐辛子が香るたっぷりのオリーブオイルがしみこんだ具材がやみつきになるおいしさです。旨味が溶けこんだオイルをバゲットにたっぷり吸わせて味わうのも定番の食べ方です。

引用元:「アヒージョの美味しい作り方や基本レシピをご紹介!コツを押さえておいしく作ろう | デリッシュキッチン」より

上記で一気に気が楽になりました!「オリーブオイルとにんにくで食材を煮込め」ってことで、アヒージョが出来上がる!そこで、購入した冷凍したシーフードミックスとエリンギだけで、オリーブオイルとにんにく、それに「スパイスブレンドソルト」ってやつを入れ込んで煮込んだだけ!

娘によれば塩とコショウというよりも「スパイスブレンドソルト」だけが良いよ、とのアドバイスから、「オリーブオイル」と「チューブにんにく」とこれだけ!

いや〜感動です!ちょっと色々と試してみたくなる美味しさです!